鹿島アントラーズに所属している上田綺世選手。
サッカー日本代表にも選出され活躍が目立ちますが、上田綺世選手を調べてみると「下手くそ」という文字が見られます。
活躍されている選手なのに、下手くそと言われる理由は何なのでしょうか?
下手くそと言われる理由は3つありました。
また、Jリーグでの実績や海外移籍の可能性についても調査したいと思います。
今回は「上田綺世が下手くそと言われる理由3つ!?海外移籍する可能性についても!」と題して紹介していきます。
この記事でわかること
- 上田綺世が下手くそと言われる理由3つ!
- 上田綺世の実績はどれくらいなのか
- 上田綺世は海外移籍する可能性あり?
では早速本題に行きましょう!ご覧ください!
上田綺世が下手くそと言われる理由は?
上田綺世選手が「下手くそ」と言われてしまう理由は、
- 得点していない
- ディフェンスしない
- 足元がない・パスが下手
この3つが「下手くそ」と言われる理由です。
順番に見ていきましょう!
ゴールシーン
まず最初に、「得点していない」から見てみましょう。
上田綺世選手のポジションはFW(フォワード)であり、常にゴールを求められます。
今までに日本代表選手として、東京オリンピックや南米選手権(コパ・アメリカ)などに出場されていましたが、目立ったシュートシーンがありませんでした。
Jリーグでは、何点も決めていますが、地上波放送での試合時に得点ははありません。
やはり地上波での放送時に得点していないと、大衆の目に入ることも少ないのでしょう。
上田綺世選手や鹿島アントラーズサポーターなら、上田綺世選手がどれだけ上手いか知っていますが、世間的には伝わらないのかもしれません…。
日本代表での試合で結果を残して欲しいですね!!
守備
次に上田綺世選手が「ディフェンスしない」という点です。
相手ボールに変わった時に、「上田綺世選手は守備しない」というシーンがあったようです。
FWの選手ですから、徹底的に守備をすることも少ないですね。
時にはディフェンスラインを下げるために、高い位置でのキープをされることもあるようです。
この動きがあるからこそ、カウンターになった時など一気に抜け出し、上田綺世選手の見せどころになるのですが、守備の時間が続くと「なぜ守備しない?」となってしまうかもしれません。
コントロール
そして上田綺世選手が「足元がない・パスが下手」と言われる点です。
足元の技術とは、ボールを相手に奪われないように扱ったり、上手く相手を交わし味方にパスを繋げたりする、ボールコントロールの事です。
日本代表選手、そしてプロであることから、足元がないわけではないでしょう。
相手DFからすると、シュートを決められたくないのでFWに対するプレスもきついでしょう。
試合の映像をみていても、すごい勢いでぶつかっていることも多いです。
ボールコントロールができないのではなく、コントロールさせないようにされているのかもしれません。
ボールを吸い付かせるようにドリブルする選手もいるので、比べると足元がないように感じるかもしれません。
しかしプレースタイルが違うので、何ともいえませんね。
調査してみると、上田綺世選手が「下手くそ」と言う人よりも「上手い」という人の方が圧倒的に多かったです。
こんな意見がありました。
やっぱり上田綺世上手いよ
点とることやアシストとか見える数字ばかりでFWを上手い下手判断してる人からしたら分かりにくいかもしれんがオフ・ザ・ボールの動きは昔から上手いし、相手を背負った時の対応もできてるしいいFW— ねこねこ (@n1_c11) June 5, 2021
上田綺世を下手っていう他サポは
まじで試合見てないの丸出し— kashimari (@kashimagaogao) December 9, 2021
やはり、日本代表の試合で上田綺世選手のゴールシーンが見たいですね!
上田綺世の実績はどれくらいなのか
上田綺世選手の実績を見てみましょう。
Jリーグでの実績です∇(2022年5月現在)
得点総数 | 10点(リーグ1位) |
右足得点数 | 7点(リーグ1位) |
1試合平均シュート数 | 3.2(リーグ3位) |
得点数です∇
シーズン | 得点数 |
2019年 | 4点 |
2020年 | 10点 |
2021年 | 14点 |
2022年 | 10点(5月時点) |
2021年Jリーグで得点王だった選手の総得点が25点という事をみると、10点以上ゴールを決める選手も限られてきます。
Jリーグでの実績を見ると「下手くそ」なんて言えないですね。
上田綺世選手はとても活躍されていることが分かります。
上田綺世は海外移籍する可能性あり?
上田綺世選手、海外に移籍する可能性を調査しました。
今の所、上田綺世選手が海外に移籍する、または声がかかっているなどの噂はありませんが、活躍次第ではわかりません。
これから行われるW杯は、多くの外国人関係者がおられます。
すごいプレーが見られると一気に知名度もあがり、海外チームから声がかかることも考えられます。
上田綺世選手もまだまだ若い選手です。
チームメイトが海外のチームに行かれたりと近くで見て感じ、本人も海外をも視野に入れているでしょう。
そして今回日本代表選手に選出されたこと、海外からも注目されているようです。
力みすぎず、いつもの上田綺世選手らしいプレーが見たいですね!
まとめ
今回は「上田綺世が下手くそと言われる理由3つ!?海外移籍する可能性についても!」として紹介しました。
鹿島アントラーズに所属している上田綺世選手。
サッカー日本代表にも選出され活躍が目立ちますが、上田綺世選手を調べてみると「下手くそ」という文字が見られます。
「下手くそ」と言われる理由は3つ
- 得点していない
- ディフェンスしない
- 足元がない・パスが下手
などがありました。
しかし下手という意見より「上手すぎる」という意見の方が多かったです。
下手くそと言われる理由は得点していないことが大きいと感じます。
実績も紹介しましたが、素晴らしい実績でした。
今後の活躍次第では海外に移籍される可能性もありそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。