3月14日(月)21:00~TBS系で放送される「CDTVライブ!ライブ!」が放送されます。
今回のCDTVライブ!ライブ!では
3月14日は「ドラマ・映画主題歌スペシャル」を大特集!
CDTVライブ!ライブ!2022年3月14日の出演者情報や放送内容気になりますよね。
今回は「CDTVライブ!ライブ!2022年3月14日出演者情報や放送内容!」と題しまして皆さんにいち早くお伝えしていきたいと思います。
この記事でわかること
- CDTVライブ!ライブ!3/14出演者情報
- CDTVライブ!ライブ!3/14放送内容
それでは紹介していきます。
CDTVライブ!ライブ!出演者情報
<出演者および歌唱曲>
- KinKi Kids「高純度romance」「薄荷キャンディー」
- 西川貴教featuringももいろクローバーZ「鉄血 Gravity」
- Perfume「Flow」
- 優河「灯火」
- Lizabet「Another Day Goes By」
かしこまりました!!!!
楽しみすぎる!!#CDTVライブライブ
#KinKiKids
#高純度romance https://t.co/2NPQoFDbAY— マキコ (@maki51244) March 14, 2022
KinKi KidsはCDデビュー25周年第1弾シングル「高純度romance」(3月16日発売)をフルサイズでテレビ初披露。堂本剛さん主演の同局連続ドラマ「元カレ」(2003年)の主題歌「薄荷(はっか)キャンディー」も歌う。
Perfumeは清原果耶さん主演の連続ドラマ「ファイトソング」(火曜午後10時)の主題歌「Flow」のフルサイズをテレビ初パフォーマンス。優河さんは堤真一さん主演の連続ドラマ「妻、小学生になる。」(金曜午後10時)の主題歌「灯火」をフルサイズでテレビ初披露する。
両親が英国人とベトナム人で香港の16歳のアーティスト、Lizabetさんは、阿部寛さん主演の連続ドラマ「DCU」(日曜午後9時)の主題歌「Another Day Goes By」を歌う。Lizabetさんはテレビ番組初歌唱。Lizabetさんの才能を絶賛する音楽プロデューサーの小林武史さんのピアノ演奏でパフォーマンスする。
西川さんは「西川貴教 featuring ももいろクローバーZ」として、伊藤英明さん主演の映画「KAPPEI カッペイ」(平野隆監督、3月18日公開)の主題歌「鉄血 Gravity(てっけつグラビティー)」をフルサイズでテレビ初パフォーマンスする
公式ホームページ引用
CDTVライブ!ライブ!3/14放送内容
春休み直前!ドラマ・映画SP 放送中&歴代を生ライブ!
コーナーオープニング
今回は映画ドラマSPで放送中、歴代主題歌をアーティストに披露してもらう。
歌える ドラマ主題歌
ドラマ「Beautiful Life ~ふたりでいた日々~」の主題歌B’zの「今夜月の見える丘で」など歌えるドラマ主題歌がドラマの名シーンと共に一挙公開された。
KinKi Kids「薄荷キャンディー」
KinKi Kidsが「薄荷キャンディー」を披露した。
歌える映画主題歌
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌平井堅の「瞳をとじて」など映画の名シーンとともに一挙公開された。
この春 注目の映画主題歌!
この春 注目の映画主題歌が3月18日に伊藤英明主演の映画「KAPPEI カッペイ」が公開する。その主題歌を担当するのが西川貴教featuring ももいろクローバーZ。レコーディングは別々で撮り、5人で合わせるのはここが初めてであると話した。ライブについて振り付けなどはないが踊るなどパフォーマンスについて話す。
西川貴教 featuring ももいろクローバーZ「鉄血†Gravity」
西川貴教 featuring ももいろクローバーZが「鉄血†Gravity」を披露。
ドラマ「火曜ドラマ 花のち晴れ~花男 Next Season~」の主題歌King& Princeの「シンデレラガール」などドラマの名シーンと共に一挙公開された。
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の主題歌back numberの「HAPPY BIRTHDAY」などドラマの名シーンと共に一挙公開された。
続いてのアーティストは日曜劇場「DCU」の主題歌を歌うLizabet。Lizabetは香港生まれで小林武史に才能を見出され主題歌に抜擢された。今夜は香港と東京尾つないで「Another Day Goes By」をフルサイズ披露してもらう。
Lizabet「Another Day Goes By」
Lizabetが「Another Day Goes By」を披露した。
Perfume「Flow」
Perfumeがドラマ「ファイトソング」の名シーンとコラボして「Flow」を披露した。
(番組宣伝)
ファイトソング
ファイトソングの番組宣伝。
妻、小学生になる。
妻、小学生になる。の番組宣伝。
春休み直前!ドラマ・映画SP 放送中&歴代を生ライブ!
続いてのアーティストは優河。今夜歌う「灯火」はドラマ「妻、小学生になる。」の主題歌。歌声を聞いたドラマプロデューサーがラブコールし書き下ろされた。
優河「灯火」
優河が「灯火」を披露。
続いてKinKi Kids。今年は25周年を迎え長く続けらた理由を聞かれると自分たちも聞きたいとなんにも考えないことではなど話す。今回披露するのは「高純度romance」。この楽曲はこれまでKinKi Kidsの楽曲を手掛けてきた松本隆が作詞した楽曲。
KinKi Kids「高純度romance」
KinKi Kidsが「高純度romance」を披露した。
(エンディング)
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の告知。
次回予告
CDTVライブ!ライブ!の次回予告。
CDTVライブ!ライブ!2/28放送内容
5000人が選ぶ!卒業ソング30選
森山直太朗「さくら(独唱)」、スピッツ「空も飛べるはず」、乃木坂46「サヨナラの意味」を紹介した。
SixTONES田中樹の卒業ソングは先生にサプライズで歌ったという、ゆずの「栄光の架橋」。ジェシーの卒業ソングはアンジェラ・アキ「手紙~拝啓 十五の君へ~」。松村北斗の卒業ソングは「HEIWAの鐘」
WANIMA「ともに」、GReeeeN「キセキ」、AKB48「365日の紙飛行機」、YOASOBI「ハルカ」、DREAMS COME TRUE「未来予想図II」、コブクロ「桜」、あいみょん「桜が降る夜は」、flumpool 「証」を紹介した。
桐谷健太の卒業ソングはみんなで歌ったというTHE BLUE HEARTS「夕暮れ」。
卒業ソング30選。EXILE「道」、Novelbright「ツキミソウ」を紹介した。
SixTONES髙地優吾の卒業ソングはレミオロメン「3月9日」。
卒業ソング30選。SPEED「my graduation」、ケツメイシ「さくら」を紹介した。
SixTONES京本大我の卒業ソングはいきものがかり「YELL」。森本慎太郎の卒業ソングは合唱で歌ったというKiroro「未来へ」。
ZONE「secret base ~君がくれたもの~」、Mrs. GREEN APPLE「春愁」、松任谷由実「卒業写真」を紹介した。残り5曲は番組後半で発表。
CDTVライブ!ライブ!
鈴木鈴木が「春空」を披露した。
Kep1erが「WADADA」を披露した。
SixTONESが「共鳴」を披露した。
SUPER BEAVERが「東京」を披露した。
ファイトソングの番組宣伝。
妻、小学生になる。の番組宣伝。
5000人が選ぶ!卒業ソング30選
卒業ソング30選。いきものがかり「ありがとう」、Little Glee Monster「青春フォトグラフ」、尾崎豊「卒業」、川嶋あい「旅立ちの日に…」、海援隊「贈る言葉」を紹介した。
CDTVライブ!ライブ!
桐谷健太が「遣らずの雨と、光」を披露した。
エンディング
CDTVライブ!ライブ!の次回予告。
オープニング
週間オリジナルランキング
週間オリジナルランキング
- 週間オリジナルランキング。10位:BiSH「ぴょ」。
- 週間オリジナルランキング。9位:back number「水平線」。
- 週間オリジナルランキング。8位:優里「ドライフラワー」。
- 週間オリジナルランキング。7位:King Gnu「逆夢」。
- 週間オリジナルランキング。6位:マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」。
- 週間オリジナルランキング。5位:King Gnu「一途」。
- 週間オリジナルランキング。4位:優里「ベテルギウス」。
- 週間オリジナルランキング。3位:米津玄師「POP SONG」。
- 週間オリジナルランキング。2位:OCTPATH「IT’S A BOP」。
- 週間オリジナルランキング。1位:Aimer「残響散歌」。
CDTVライブ!ライブリー
月間オリジナルランキング
- 2001年2月 月間ランキング。10位:矢井田瞳「I’m here saying nothing」。
- 2001年2月 月間ランキング。9位:JUDY AND MARY「ラッキープール」。
- 2001年2月 月間ランキング。8位:浜崎あゆみ「M」。
- 2001年2月 月間ランキング。7位:m-flo「come again」。
- 2001年2月 月間ランキング。5位:Every Little Thing「fragile」。
- 2001年2月 月間ランキング。4位:ミニモニ。「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」。
- 2001年2月 月間ランキング。3位:KinKi Kids「ボクの背中には羽根がある」。
- 2001年2月 月間ランキング。2位:宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」。
- 2001年2月 月間ランキング。1位:浜崎あゆみ「evolution」。浜崎あゆみの月間ランキング1位の曲をプレイバック。
CDTVランキング月間1位一気見せ!浜崎あゆみ名曲プレイバック
浜崎あゆみの月間ランキング1位の曲をプレイバック。
CDTVライブ!ライブ!
今夜は泣けるAIの名曲メドレー超スペシャルVer.でテレビ初歌唱。
AIが「アルデバラン」を披露した。
miwaが「ORION」を披露した。
PRODUCE101JAPANから生まれた「OCTPATH」を紹介。オーディションから見てきたKENZOは「実力派揃い」と言った。
OCTPATHが「IT’S A BOP」を披露した。
ファイトソングの番組宣伝。
「呪術廻戦」の番組宣伝。
CDTVライブ!ライブ!
TikTokで話題沸騰中の「W/X/Y」。この曲でダンス動画を投稿する#WXYチャレンジが若者たちの間で大バズり。TikTokでの総再生回数は2億7000万回を突破した。
Tani Yuukiが「W/X/Y」を披露した。
miwaが「Sparkle」を披露した。
エンディング
CDTVライブ!ライブ!の次回予告。
まとめ
3月14日(月)「CDTVライブ!ライブ!」
「ドラマ・映画主題歌スペシャル」
放送内容が気になる方は是非参考にしてみて下さい。
今回は「CDTVライブ!ライブ!2022年3月14日出演者情報や放送内容!」について紹介させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。