ドラマに舞台と、大人気な竹内涼真さん。
竹内涼真さんですが料理をされ得意料理はカレーのようです。
そしてそのカレーは自身で絶賛されるほど究極のカレーのようです。
いったいどんな作り方なのでしょうか?
調査していきます!!
この記事でわかること
- 竹内涼真の得意料理はカレー!
- 竹内涼真絶賛の究極のカレーの作り方!
では早速本題にいきましょう。ご覧ください!
<竹内涼真・関連記事>
竹内涼真の歌がうまい理由3つ!サッカー経験やボイトレが上達の秘訣!
竹内涼真の得意料理はカレー!
竹内涼真さんの得意料理はカレーのようです!
ドラマの撮影現場でも披露されたことがあったようです。
竹内涼真さんのインスタでカレーの写真がアップされていました。
この投稿をInstagramで見る
とっても美味しそうです!これを竹内涼真さんが作られたと思うと…
食べたいっ( ;∀;)!!
『僕の特製ポークカレー』
- ブラットオレンジジュース
- マンゴー
- 紅玉
フルーツを隠し味にいれているということは、さっぱりしたカレーなのでしょうか?
しかし、この3つを聞くだけでこだわっていることが伝わりますね!!
スパイスの購入もこだわりがあるようです。
今日はあのかの有名な”竹内涼太”さんご来店のスパイス屋さんへ❣️
お店に入った途端にいろんなスパイスの良い香り🌿
去年の今頃は撮休の撮影してたよね☺️
撮休は普段の涼真くんのような絶妙な演技が秀逸すぎて何回も観ちゃう💯今日の夕食はスパイスカレー💛#竹内涼真#竹内涼真の撮休 pic.twitter.com/I1q4ob0Ce8
— ゆいまる。 (@ryomanohokuro) August 29, 2021
すごい量のスパイスの量!!
どれを使おうかなと見るだけでもテンションが上がりそうです(^^)
竹内涼真絶賛の究極のカレーの作り方!
竹内涼真さんが絶賛される、究極のカレーの作り方を紹介します。
まずは材料です。
たっぷりのフルーツを使用されるので、フルーティーなさっぱりしたカレーのようです。
<材料>
- 豚バラ肉
- 豚スペアリブ
- 豚ロース
- バター
- 玉ねぎ
- じゃがいも
- ねぎ
- マッシュルーム
- トマトホール缶
- マンゴー
- りんご
- 桃ジュース
- カレースパイス(クミン・コリアンダー・ターメリックなど)
- とろけるチーズ
- ガーリックパウダー
- ドライパセリ
ここからは作り方です
まずは鍋を二つ用意します。
<肉用鍋>
- 豚バラ肉・豚スペアリブ・豚ロースをひたすら煮込む
<野菜用鍋>
- 溶かしたバターに、じゃがいもと玉ねぎを炒める
- さらにねぎ・マッシュルームを加え炒める
- 炒めた野菜をホールトマト・生クリーム・果物類とじっくり煮込む
- クミン・コリアンダー・ターメリックのスパイスを加えてさらに煮込む
- カレーベースが完成したら、お肉を投入
<お皿>
- ご飯を盛りとろけるチーズをたっぷりとのせる
- カレーをのせ、ガーリックパウダー・ドライパセリを振りかける
完成
竹内涼真さん特製のカレーの出来上がりです!!!
美味しそう!!是非作ってみたいです(^^♪
まとめ
竹内涼真さんの得意料理のカレーについて紹介しました。
そしてそのカレーは自身で絶賛されるほど究極のカレーのようです。
作り方も紹介しましたが、それほど難しくはないようですね。
しかし材料がたくさん使用します。
こくのある美味しいカレーなのでしょう(^^♪
是非皆さんも試してください♪
最後までお読みいただきありがとうございます。