2022年Jリーグが開幕し盛り上がっています。
まだ、序盤ということでどのチームの上位に食い込むために全力を尽くされ、アグレッシブなプレーも多いですね。
そんな中、4月2日に行われた鹿島アントラーズVS清水エスパルスの試合が注目されています。
注目される理由ですが、清水の外国人選手に対し鹿島選手から侮辱発言があったということ。
選手名は明かされなかったですが、候補にあがったのが「鈴木優磨選手」。
試合中、外国人選手に近づき何か言う行動があったようです。
一体何があったのでしょうか?
そして、鈴木優磨選手の発言は侮辱行為だったのでしょうか?
ということで今回は「鈴木優磨が侮辱した内容とは?外国人選手に対する発言内容を徹底調査!」と題し調査していきたいと思います。
この記事でわかること
- 鈴木優磨が外国人選手を侮辱したのは本当か?
- 鈴木優磨が外国人選手に対する発言内容が知りたい!
では早速本題に行きましょう!ご覧ください!
鈴木優磨が外国人選手を侮辱した?
鈴木優磨選手が外国人選手を侮辱したと話題になっていますが、注目されているシーンを見てみましょう。
<0:22>
後半11分、鹿島の選手と清水の選手が小競り合いになるシーンがありました。
サッカーの試合中では、熱くなり小競り合いになるシーンありますよね。
たまに見かけるシーンなのですが、その後です。
鈴木優磨選手が、清水の選手を指さし何か言っていますね。
その相手が外国人選手であるコロリ選手なのです。
そして今回話題となる発端は、清水の主将である権田修一選手が試合終了後のインタビューでこう語ったのです。
「負けたことの悔しさよりも、Jリーグで侮辱的な発言をうちの外国人選手が受けて。試合が終わった後、負けたことではない悲しさがあった。今日はそっちの方が残念だった」
鈴木優磨選手がコロリ選手を指さし何か言っているシーン、すぐ近くに権田修一選手の姿も見られますね。
権田修一選手の発言だからこそ、権田修一選手の近くで起こったことだと予想され、そして鈴木優磨選手のことを指しているのでは?と予想されたのです。
この発言が侮辱した内容だったのか、紹介していきます。
鈴木優磨が外国人選手に対する発言内容が知りたい!
鈴木優磨選手が外国人選手であるコロリ選手に言った発言ないようですが、調査しましたがわかりませんでした。
なぜ内容がわからなかったのか、ですが3つの理由がありました。
- ピッチ内で起こったから
- 会場自体がざわついて聞こえない
- 日本語以外で話した
このように3つの理由があり、特定ができなかったのです。
コロリ選手はスイス連邦・エーグル出身の選手です。
鈴木優磨選手が何か言った後、すぐにコロリ選手が反応していることから、「英語またはドイツ語」で言った可能性がありますね。
鈴木優磨選手も前所属チームはベルギーのチームであり、ベルギーの公用語のなかにドイツ語も含まれます。
海外でプレーされていたということもあり、日本語以外も話せると予想します。
プレー中の出来事とはいえ、気に食わないことを言うのはいいですが、相手選手を怒らせる必要はないですね。
侮辱発言ではないかもしれませんが、発言自体がよくないと感じる人も多いのではないでようか。
鈴木優磨選手は何を言ったかより
コロリ選手を怒らせるような事を言ったことが問題
このような意見がたくさんありました。
そして両チームから報告があります。
清水エスパルス
鹿島の選手による侮辱的と捉えかねない発言があったことが確認されました。
引用元:https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/49291
鹿島アントラーズ
差別的な言動はなかったことが確認されました。
この事実を受けて、弊クラブでは当該選手に厳重注意を行い、自身の言動に責任を持つことの重要性を改めて伝えました。
引用元:https://www.antlers.co.jp/
実際どんな内容だったか説明はなかったですが、、侮辱的な発言はなかったと発表されました。
今後、内容について明かされることはありませんが、このような注目のされかたは残念ですね。
普段から小競り合いが多く、過去にも指をさし何か言いい、相手を挑発させるシーンもありました。
プレーでは素晴らしい結果を出される選手です。
今後の鈴木優磨選手もたのしみです。
まとめ
今回は「鈴木優磨が侮辱した内容とは?外国人選手に対する発言内容を徹底調査!」としお伝えしました。
4月2日に行われた鹿島アントラーズVS清水エスパルスの試合、清水の外国人選手に対し鹿島選手から侮辱発言があったと話題になりました。
候補にあがったのが「鈴木優磨選手」。
調査すると、試合中鈴木優磨選手がコロリ選手に何か言いますが、実際何を話されているのかは分かりませんでした。
両チームからの報告があったように、侮辱的な発言はなかったようです。
しかし、何か言った事実はあり、ファンからすると少し残念なシーンでした。
鈴木優磨選手のサッカー選手としての素晴らしいプレーを楽しみにしています!
最後までお読み下さりありがとうございます。