2022年春の高校野球で大注目の近江高校のエースで主将の山田陽翔選手。
そんな山田陽翔選手の進学先はどこなのか?
父や兄や兄も名門高校出身で野球一家、実力や経歴はどうなのか気になりませんか?
今回は「山田陽翔の進学先はどこ?父や兄も名門出身の野球一家の実力や経歴がすごい!」と題して紹介していきます。
この記事でわかること
- 山田陽翔の進学先はどこなのか?
- 山田陽翔の父や兄・野球一家のサラブレッド?
- 山田陽翔の実力や経歴がすごい!
では早速本題にいきましょう。ご覧ください!
山田陽翔の進学先はどこ?
山田陽翔選手の進学先が気になりますね。
進学先は決定しているのか調査しましたが、2022年3月現在の段階ではまだ決まっていないようです。
プロを目指すのか、大学に進学するのか、同行が気になりますね。
山田陽翔選手が大学進学される可能性について調査しました。
山田陽翔選手のお兄さんは日体大で野球をされています。
ドラフト指名されなければ大学で野球を続け、プロを目指すことになるかもしれません。
山田陽翔選手がドラフトで指名され、プロの道を選ぶ可能性も十分あります。
進学先、今後の発表が楽しみです。
是非ドラフト指名され、プロで活躍している姿を見てみたい選手ですね。
山田陽翔の父・兄について
山田陽翔選手の父や兄は一体どういった人物なんでしょうか?
父親(山田斉)
山田陽翔投手の父親は、山田斉(やまだひとし)さん。
父の斉さんは、東邦高校野球部OBで立命館大学に進学されています。
山田斉さんは愛知県名古屋市にある東邦高校の野球部に所属。
捕手として活躍されました。
1991年の夏と1992年は夏の甲子園出場に出場されています。
山田陽翔投手の父・山田斉さんは、1992年の夏の甲子園では準決勝まで進みベスト4の成績を残しました。
山田斉さんは現在、滋賀県の「大津瀬田レイカーズ」でコーチをされています。
山田陽翔選手も中学時代は「大津瀬田レイカーズ」に所属されています。
兄
近江高校の山田陽翔選手には3歳年上のお兄さん、山田優太さんが居ます。
兄の優太さんは、中学時代は陽翔さんと同じ大津瀬田レイカーズでプレイされました。
中学3年の時には鶴岡一人記念大会関西選抜に選出されるなど活躍されています。
中学卒業後は野球の強豪校である大阪桐蔭高校に進学します。
中学時代から141キロを計測、大阪桐蔭時代は140台中盤のストレートはプロ注目の選手でした。
高校2年生の秋からは、5番・サード兼投手として活躍し、2018年春の甲子園で優勝、2018年夏の甲子園でも優勝を経験しています。
現在、山田優太さんは日本体育大学の3年生に在籍しています。
- 名前:山田 優太(やまだゆうた)
- 出身地:滋賀県
- 生年月日:2001年生まれ
- 身長/体重:177㎝・74kg
- ポジション:内野手
- 最高球速:145キロ
山田優太くん
日本体育大学に合格おめでとう🎉 pic.twitter.com/GdGZ2qMHBj
— りょう (@hnd_goryo19) January 8, 2020
山田陽翔の実力や経歴
山田陽翔選手の実力について紹介します。
■中学1年生
カリ・リプケン12歳以下世界少年野球大会」の日本代表選手に選ばれ出場
チームは優勝・個人では打撃部門で優秀賞を受賞
■中学2年生
球速139キロを記録
■中学3年生
主将で4番・エース
2019年「第38回 世界少年野球大会」に投手として出場し優勝
高校での実力は∇
高校1年生
野球強豪校・近江高校に進学
1年の夏の県大会からベンチ入り
■高校2年生
夏の県大会で背番号8で出場し、4番・投手兼右翼で3大会連続優勝を達成
夏の甲子園・ベスト4進出
2022年春センバツに投手として出場
高校生活もあと少し、どんな結果を残されるのか活躍が楽しみです。
まずは、春の選抜で優勝してほしいですね。
山田陽翔はドラフト候補
故障明けで13回投げ抜いた近江・山田は、自信になる投球だったと思います。
巨人・水野雄二スカウト部長/2022年3月25日)
一人で投げ抜く体力は魅力。バットでも力がある。
(中日・松永幸男スカウト部長/2022年3月25日)
メンタルの強さを感じる。投手・打者の両方で見ていきたい。
(阪神・畑山俊二統括スカウト/2022年3月25日)
一いい変化球を投げる。体力をつけて球威が上がれば、プロでも意外に早く活躍できるかも。トレーニング法も進化してるし、山田君も大人の体になってくれば、球質もさらに良くなる。
(ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長/2022年3月25日)
春センバツの活躍ぶりを見て、さらに注目が集まったのでしょう。
今後どこの球団が興味を示すか注目ですね。
まとめ
山田陽翔選手の進学先について紹介しました。
進学先についてはまだ決定されていないようです。
今後の活躍で大きく変わりそうですね。
山田陽翔選手は現在2022年春の高校センバツに出場させています。
是非、滋賀県勢初の優勝を成し遂げてほしいですね。
そして、山田陽翔選手の父と兄も凄い選手だったことが分かりましたね。
今回は「山田陽翔の進学先はどこ?父や兄も名門出身の野球一家の実力や経歴がすごい!」について紹介させていただきました。
最後までお読み下さりありがとうございます。
一真上から放る潔さもあり、力強い。体の強さも感じられる。よく考えて投げているようにも見えましたね。
(日本ハム・大渕隆GM補佐兼スカウト部長/2022年3月21日)
力のあるボールを投げられ、スピードも出ていた。変化球がもう少しかな。でもこの時期だから。これから楽しみな選手ですね。
(ヤクルト・小川淳司スカウト/2022年3月22日)